ゴールカード審査落ちの対策
- 詳細
- カテゴリ: プレミアムカードの取得方法
- 作者: プレミアムカード・ゴールドカード比較ラボ
- 参照数: 3149
ゴールカード審査落ちの対策
ゴールドカード、プラチナカードの審査に落ちた場合にはどうすれば良いでしょうか。ここではゴールドカードの審査に通らなかった場合の対策を解説します。
ゴールドカードを家族カードで作る
例えば、あなたが社会人なりたての22歳の方の場合、ゴールドカードの審査に通らないケースがでてきます。この場合、両親のどちらかがゴールドカードを持っていれば、その家族カードを作るという方法があります。
家族カードの審査はほぼありません。過去に債務整理をしていた、悪質な返済遅延をしていた、なんてことがなければまず審査には通るはずです。
請求が親カードの方に行ってしまうので、両親と支払い方法について決める必要がありますが、それ以外の特典はほぼ同じレベルで利用できます。
家族カードだからと言って、コンシェルジュの対応が悪いということもないですし、カード券面のデザインも変わりません。
年齢が低い、年収が低い、専業主婦である、という理由でゴールドカードの審査に通らな方方は検討してみても良いでしょう。
ゴールドカードは提携カードの方が審査のハードルが低い
ゴールドカードの場合は、カード会社が発行しているゴールドカードよりも、提携カードのゴールドカードの方が審査が比較的通りやすいのです。
アメリカン・エキスプレスが発行している
よりも
クレディセゾンが発行している
の方が審査のハードルが低いのです。
プロパーカードのゴールドカード、プラチナカードの審査で引っかかってしまった場合は、航空会社や流通系の企業が発行せいている提携ゴールドカード、提携プラチナカードに申し込んでみましょう。
ヤングゴールドゴールドからのステップアップ
20代の方であれば、30歳になった時に自動的にゴールドカードに切り替わるヤングゴールドを検討しても良いでしょう。
一般的に20代向けのヤングゴールドは審査のハードルが低いため、取得がしやすいのです。さらに、問題なく継続利用していれば、ほぼ無審査で30歳になったときにゴールドカードへ切り替わります。
例えば
20代で申し込みのは 三井住友VISAプライムゴールドカード
30歳で自動切り替え 三井住友VISAゴールドカード
欲しいゴールドカード、プラチナカードの下位カードから下積み
利用したいゴールドカードやプラチナカードの審査に落ちてしまった場合は、その下位の一般カードやゴールドカードに申し込んで、クレジットヒストリー(クレヒス)を上げるという方法もあります。
継続して利用しているとインビテーションが届いて、望みのカードを取得することが可能になります。
例えば
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
をいったんあきらめて
アメリカン・エキスプレス・カード
に申し込み、クレヒスを積み重ねて、インビテーションを受け取る
結果、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに昇格
という手順で目的のゴールドカードを取得する方法もあるのです。