一般カードランキング
一般カードランキング
一般カードでのステイタス性の高い高クオリティなクレジットカードのランキングです。内容としてはゴールドカードを凌駕しているといっても過言ではありません。
一般カードランキングの解説
今や、ゴールドカードの取得ハードルが年々下がっていく一方、アメックス、ダイナースに代表されるプレミアムカードは高い人気とステイタス性、一般カードでは非常にレベルの高い特典を備えています。ゴールドカードにこだわりすぎるよりも、ステイタス性の高い一般カードの方が信用が高いケースもあるのです。
1位になっているのは、根強い人気の「アメリカン・エキスプレス・カード」。ステイタスカードの代表と言えるだろう。一般カードでのプライオリティの年会費が無料。国内220以上のホテルが最大68%OFF、お食事代は最大20%OFFのアメリカン・エキスプレス・セレクトや試写会やジャズなどの限定イベントへの優待など一般カードにはない特典が魅力である。
もちろん、アメックスであるため加盟店の少なさなど利便性のデメリットはあるが、それを超える信用があり、年会費数千円のゴールドカードを持つよりは、周りの人が見る目は、こちらの方が断然高いだろう。
チェックすべきポイント
- 年会費
- ステイタス性
- 旅行保険や海外サービス
- ポイント還元率、マイル付与率
MUFGカードゴールド
三菱UFJニコス(MUFGカード)のゴールドカード。18歳以上で加入が可能で、年会費初年度無料、2年目以降は2,000円と非常に年会費の安いゴールドカード。ゴールドカードを持ちたいけど、年会費を抑えたいという方に向いている。この年会費でもショッピング保険が100万円まで付帯している、家族カードも1枚目無料で嬉しい。国内渡航便遅延保険サービスも付帯しているなど、気軽に利用できるゴールドカードである。
MUFGカードゴールドのポイント
- 三菱UFJニコス(MUFGカード)のゴールドカード
- 年会費初年度無料、2年目以降は2,000円
- ショッピング保険が100万円まで付帯
- 家族カードも1枚目無料
- 国内渡航便遅延保険サービスも付帯
年会費 | 初年度 | 0円 |
---|---|---|
2年目以降 | 2,095円(税込) | |
利用限度額 | 10万円~200万円 | |
発行スピード | 最短翌営業日 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
POINT名人.com | 0.40%~0.50% | 海外旅行 | 最高2,000万円 |
JALマイル | 0.20% | 国内旅行 | 最高2,000万円 |
ANAマイル | - | ショッピング | 年間100万円 |

アメリカン・エキスプレス・カード
言わずと知れたアメックスのスタンダードカード。スタンダードではあるものの、ゴールドカードレベルのステータスと特典を備えている。特徴としては海外旅行に強く、お電話一本で海外・国内の旅行、ホテル、航空券、レンタカーなどを手配。レストランの予約から緊急時の支援まで世界中どこでも24時間365日相談することができる。海外旅行保険も5000万円の補償額を持つ。また、アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、ホテルやレストランなどの国内や海外のあらゆるシーンで利用できる特典が集約されています。サービスレベルでは群を抜いている。
アメリカン・エキスプレス・カードのポイント
- お電話一本で海外・国内の旅行、ホテル、航空券、レンタカーなどを手配
- アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、ホテルやレストランなどの国内や海外のあらゆるシーンで利用できる特典が集
- お食事代は最大20%OFF、試写会やジャズなどの優待
- レストランの予約から緊急時の支援まで世界中どこでも24時間365日対応
年会費 | 初年度 | 13,200円(税込) |
---|---|---|
2年目以降 | 13,200円(税込) | |
利用限度額 | 一律の制限なし | |
発行スピード | 約1ヶ月程度 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
メンバーシップ・リワード | 0.005 | 海外旅行 | 最高5000万円 |
JALマイル | 1.0% | 国内旅行 | 最高5000万円 |
ANAマイル | 1.0% | ショッピング | 年間500万円 |

ダイナースクラブカード
世界ではじめて作られた信頼とステータスの実績抜群のダイナースクラブカード。ゴールドカード以下のクラスを用意していないカードのブランドが高いステータス性をもたらしている。一律の利用限度額に制限がないことなども信頼の証し。マイルの還元率も高く、海外旅行で真価を発揮するゴールドカード。空港ラウンジが無料、エグゼクティブのダイニング特別コース無料で、名門ゴルフ場を優待価格でラウンドできるなど、ビジネスユースや海外旅行でのエグゼクティブライフには欠かせない、本当の意味でのプレミアムカードと言える
ダイナースクラブカードのポイント
- 世界ではじめて作られた信頼とステータス
- マイルの還元率も高く、1.6%
- 限度額に一律の制限なし
- 海外のラグジュアリーホテルの特別割引料金
- レストランでのお食事が優待
年会費 | 初年度 | 24,200円(税込) |
---|---|---|
2年目以降 | 24,200円(税込) | |
利用限度額 | 一律の制限なし | |
発行期間 | 審査完了後:最短3営業日 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
ダイナースクラブリワード | 0.40% | 海外旅行 | 最高1億円 |
JALマイル | - | 国内旅行 | 最高1億円 |
ANAマイル | 1.6% | ショッピング | 年間500万円 |

ANAダイナースカード
世界ではじめて作られた信頼とステータスの実績抜群のダイナースクラブカードが作ったANA専用のカード。通常のフライトマイルに対して、区間基本マイレージの25%が搭乗ごとに貯まる。マイルを貯めるのであればこれ以上のプレミアムカードはないといっていいレベルだ。会員専用ラウンジから、最高1億円の国内・海外旅行保険、ラグジュアリーホテルの優待など、スペックはオリジナルのダイナースカードを超える。また、ANAの運賃を割引できる「会員専用運賃」も適用される。EDYやショッピング・食事でもマイルの貯まるマイラー必見のカード。
ANAダイナースカードのポイント
- 区間基本マイレージの25%が搭乗ごとに貯まる
- マイルの還元率も高く、1.6%
- 限度額に一律の制限なし
- 最高1億円の国内・海外旅行保険
- ANAの運賃を割引できる「会員専用運賃」も適用
年会費 | 初年度 | 29,700円(税込) |
---|---|---|
2年目以降 | 29,700円(税込) | |
利用限度額 | 一律の制限なし | |
発行期間 | 審査完了後:最短3営業日 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
ダイナースクラブリワード | 0.40% | 海外旅行 | 最高1億円 |
JALマイル | - | 国内旅行 | 最高1億円 |
ANAマイル | 1.6% | ショッピング | 年間500万円 |

JALダイナースカード
世界ではじめて作られた信頼とステータスの実績抜群のダイナースクラブカードが作ったJAL専用のカード。通常のフライトマイルに対して、区間基本マイレージの25%が搭乗ごとに貯まる。入会搭乗ボーナスが5000マイル、毎年初回搭乗ボーナスが2000マイルと、JALユーザーでマイルを貯めるのであればこれ以上のプレミアムカードはないといっていいレベルだ。成田空港の免税店で10%割引などJALの特典も多く、加えてダイナースの特典も利用できる。旅行保険の額はANAダイナースに劣るが、その分を補えるマイル特典があるといえるだろう。
JALダイナースカードのポイント
- 区間基本マイレージの25%が搭乗ごとに貯まる
- 入会搭乗ボーナスが5000マイル
- 毎年初回搭乗ボーナスが2000マイル
- マイルの還元率も高く、1.6%
- 限度額に一律の制限なし
- 成田空港の免税店で10%割引
年会費 | 初年度 | 30,800円(税込) |
---|---|---|
2年目以降 | 30,800円(税込) | |
利用限度額 | 一律の制限なし | |
発行スピード | 約4週間 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
ダイナースクラブリワード | 0.004 | 海外旅行 | 最高1億円 |
JALマイル | 1.6% | 国内旅行 | 最高1億円 |
ANAマイル | - | ショッピング | 年間500万円 |