利用金額に一律の制限なしのダイナースクラブカード
利用金額に一律の制限なしのダイナースクラブカード
ダイナースクラブカードといえば、利用限度額が「一律の制限なし」という大きな特徴がある。余裕を持って、長期出張時などでも利用できるのが大きな強みです。
利用金額に一律の制限がない本当のメリット
利用金額に「一律の制限がない」のは、いっぱい買い物ができるというメリットだけではありません。
本当のメリットは
「一律の制限がない」ということは、数百万から数千万の買い物をしてくれるかもしれないお客さんとして、ショップやレストラン、ホテルなどの高級店の店員の対応が抜群によくなるのです。これがゴールドカード以上の効果があるダイナースクラブカードの大きなメリットと言えるでしょう。
ステイタスカードとしては、最近の年会費が安いゴールドカードよりもかなり大きな力を持っていると言えます。
高級店などの予約も代行
一見さんお断りの高級店や、有名なシェフやパティシエのいるレストラン、特等席のイベントなどの予約代行に力を発揮します。
グルメの優待サービス
グルメの優待サービスでは、コース料金の1名様分無料などの優待料金での利用が可能。優待料金が利用できるお店も、高級料亭や有名レストランが名前を連ねています。
高額な買い物をする方、高級料亭や高級レストランによく行く方、周囲に自慢したい方、特別対応をして欲しい方におすすめのエグゼクティブ向けステイタスカードです。
一律の制限がないというのは、限度額無制限で利用できるわけではない
一律の制限がないというのは、無制限に使えるクレジットカードというわけではないので注意が必要です。一律の制限がないというのは「申込者のクレヒスに応じて、個別に限度額が設定されます。」ということなのです。そのため、限度額が1000万円の人もいれば、500万円の人もいるのです。ただ、ほかのゴールドカードと比較しても、ダイナースカードは利用限度額が高く設定される傾向があります。
大きな買い物をしたい方や高額なサービスを利用するため、限度額の高いステイタスカードを探している方におすすめです。
ダイナースカード
ダイナースクラブカード
世界ではじめて作られた信頼とステータスの実績抜群のダイナースクラブカード。ゴールドカード以下のクラスを用意していないカードのブランドが高いステータス性をもたらしている。一律の利用限度額に制限がないことなども信頼の証し。マイルの還元率も高く、海外旅行で真価を発揮するゴールドカード。空港ラウンジが無料、エグゼクティブのダイニング特別コース無料で、名門ゴルフ場を優待価格でラウンドできるなど、ビジネスユースや海外旅行でのエグゼクティブライフには欠かせない、本当の意味でのプレミアムカードと言える
ダイナースクラブカードのポイント
- 世界ではじめて作られた信頼とステータス
- マイルの還元率も高く、1.6%
- 限度額に一律の制限なし
- 海外のラグジュアリーホテルの特別割引料金
- レストランでのお食事が優待
年会費 | 初年度 | 24,200円(税込) |
---|---|---|
2年目以降 | 24,200円(税込) | |
利用限度額 | 一律の制限なし | |
発行期間 | 審査完了後:最短3営業日 |
ポイント・マイル | 還元率 | 保険 | 補償額 |
---|---|---|---|
ダイナースクラブリワード | 0.40% | 海外旅行 | 最高1億円 |
JALマイル | - | 国内旅行 | 最高1億円 |
ANAマイル | 1.6% | ショッピング | 年間500万円 |